top of page
一人ひとりを大切にする園内研修
〜自己評価を見直そう〜
自己評価の見直し
「自己評価とは何?」
改めて園内で考えました。
全日本幼稚園連合会のガイドブックでは
「自己評価は実施自体を目的とするのでなく、
教育の客観的分析をする為のものである」
と記載されています。
ちよの幼稚園の自己評価表も研修を
積み重ねて作成していますが、
自己評価というより自己点検表に
近いものになっていました。
そこで園外の研修で学んだ「KPT法」
という振り返りの手法を使って
教育の質の向上の
為に園内研修を行うことに…
小さな研修会で積み重ね
「KPT法」とは
日々の教育・仕事を
K=KEEP 良かったこと
P=PROBLEM 改善点・問題点
T=TRY 挑戦したこと・目標
の順で話し合い、成功したこと・上手く
いかなかったことを仲間と共有しながら
次の目標を立てる振り返りの手法です。
これを「小さな研修会」として小規模で
メンバーを募り、月に1回振り返りを行い、
職員関係の向上、モチベーションアップなど
多くの成果が沢山!
〜多様性を受け入れる〜
小さな研修会の成果から、いよいよ全職員を
対象に1月に「公開研修」を行いました。
KPT法を使った1、2学期の
振り返りをすることに…
その前に、研修会の緊張を緩和する目的から
〜互いの価値観を知る〜アイスブレイクを
実施しました。自分の大切にしている言葉、
大切にしていない言葉を共有し合い、
チームのメンバーの価値観を共有します。
違った価値観を受け入れること、
違った価値観を知ることを楽しむこと、
それが幼児理解にも繋がります。
アイスブレイクのワークショップを
楽しみながら、和やかの雰囲気の中、
園内研修がスタートしました。
bottom of page